有料さん様>僭越ながらブックマーク登録させて頂きました。今は大学受験真っ盛りでやってないんですけど、俺も弓道やってまして、しかも長野県民でして。近くで弓を頑張っている人がいるのがなんか嬉しくて勝手に励まされたりシテマス。宜しければこちらの登録もして頂けると嬉しいですー。
ガンダム・鵺>ガンダムはとりあえず長続きするようにブログって下さい。鵺は勉強に支障が出ない程度でいいんでがんばりましょう´・ω・`
ガンダム・鵺>ガンダムはとりあえず長続きするようにブログって下さい。鵺は勉強に支障が出ない程度でいいんでがんばりましょう´・ω・`
ちょっと更新。
友人にプロフの指摘されてションボリ。
「引いた」
だの
「キモー」
だのさんざっぱら言われました。
人格否定された気分です(`・ω・´)
まぁとりあえず推敲は必要かと思いまして、改めてプロフ見返しました。
「こりゃヤベェな。」
思いました。
ちょっと一般人の方が見たら引く内容かなとか思いましたね。
でもおかしいんですよ。
ボクの友達に一般人なんかいないんです。
「どうして?どうしてなのエドワード?」
「それは君の文章が一般人じゃない人も引かせる文章だからよシンディ」
とか言われちゃったらそれまでなんですけど´・ω・`
そこまで堕ちちゃないよ。それだけは自覚してます。
人には願望とか趣向とかあるじゃん。
それがたまたま一般人と違う方向に逝っちゃっただけだよー
あ、それだけでも十分マズいの´・ω・`?
そんな夜。
友人にプロフの指摘されてションボリ。
「引いた」
だの
「キモー」
だのさんざっぱら言われました。
人格否定された気分です(`・ω・´)
まぁとりあえず推敲は必要かと思いまして、改めてプロフ見返しました。
「こりゃヤベェな。」
思いました。
ちょっと一般人の方が見たら引く内容かなとか思いましたね。
でもおかしいんですよ。
ボクの友達に一般人なんかいないんです。
「どうして?どうしてなのエドワード?」
「それは君の文章が一般人じゃない人も引かせる文章だからよシンディ」
とか言われちゃったらそれまでなんですけど´・ω・`
そこまで堕ちちゃないよ。それだけは自覚してます。
人には願望とか趣向とかあるじゃん。
それがたまたま一般人と違う方向に逝っちゃっただけだよー
あ、それだけでも十分マズいの´・ω・`?
そんな夜。
たやすく復活。
プロフィール変更しましてよ。
100の質問って探すと結構あるね。
まぁヒマなら見てくださいまし´・ω・`
とりあえずこれから週1,2くらいで評論書いていきたいと思います。
それじゃあ第1回リツキ論は・・・
「マニア・オタクについて」
です!
・・・初回からヤバげなものを持ってきました。
だってこの前ジェネジャン話でさんざっぱら批判して全国のヲタを敵に回してのっぴきならない事態を起こしそうなんだもん。
まず、なぜオタクやマニアが「キモイ」と感じるのだろうか。
それはオタクやマニアがキモイのではなくて、
「一般的にオタクやマニアの想像図とされているイメージ」
がキモいんじゃないんでしょうか。
そのイメージ合致の人だけをみてキモいっていってませんか?
ていうかかなりいますがねそういう人。
ボクも一応なんらかのマニアと自負しますが、見た目や服装は多分普通の高校生です。服装においては地味なくらいだと思います。
オタクやマニアにも普通の人はいるんです。
というかボクがこの後提示する「定義」からすると、
「オタクやマニアは一般人に部類される人の人数のほうが圧倒的に多い」
んです。
とりあえずオタクは熱狂的な新興宗教信者みたいに周りが見えてなくて普通じゃ恥ずかしくて着れない様なTシャツ着てる人ばっかじゃないんです。
とまぁこんな風に
「仮に服装・容姿・行動を一般的」
してみる。
するとどうでしょう。
「あの人はああいうのが好きなんだな」
位になりません?考えが。
「うわっ、キモッ」
とかまではいかなくない?
普通にGacktがトキメモやっててもキモくないっしょ?ないっしょ?
むしろスタイリッシュ。
そもそもマニアの辞書的な意味は
「一つの趣味に熱中する人」
オタクは
「とある分野に異常なまでに詳しい人」
だそうです。
オタクの方がちょっと強い表現ですが、大差ないですね。
そして、ここから分かるのが
「キモいのがマニアやオタクじゃない」
ってとこですね。
っていうことは
「何かに熱中している人間はみんなマニアだ」
ということになる。
オリンピック選手とかいい例ですね。
彼らはみんなマニアやオタクです。
マラソンヲタ、陸上ヲタ、アマレスヲタ、体操ヲタ、etcetc・・・
ちなみにボクは弓道ヲタです。
(その他のボクの趣味はプロフにて´・ω・`
こんな感じで
「実は人間総オタク」
をボクは定義しますよ。
「俺は私はオタクじゃねぇ」
とか言ってる人、いませんか?
そういう人は、言語の定義から
「何事にも熱中できず、これといって好きなことも無い冷めやすい人間」
ってことなんだわ。
好きな事、熱中してる事が無い人間なんてほとんどいないっしょ?
ジャンルが違っても好きな物とかにはお金かけるしょ?
「○○の限定盤にウン万使った」
って言う人をキモッって言ってるひととかに限って
「服にウン万使った」
ていうのあるんだよ。
冷静に比較すると、
「金を何に対してつかったか」
以外は何ら変わりないんだよ。
オタクと呼ばれる人と一般人(実際は何らかのオタク)に部類されてる人と。
マニア、オタク、っていう単語、響きほど悪いものじゃないし、
実は自分の身近にある単語なんだよ、っていうのを理解して欲しいなぁ。
そんな夜。
プロフィール変更しましてよ。
100の質問って探すと結構あるね。
まぁヒマなら見てくださいまし´・ω・`
とりあえずこれから週1,2くらいで評論書いていきたいと思います。
それじゃあ第1回リツキ論は・・・
「マニア・オタクについて」
です!
・・・初回からヤバげなものを持ってきました。
だってこの前ジェネジャン話でさんざっぱら批判して全国のヲタを敵に回してのっぴきならない事態を起こしそうなんだもん。
まず、なぜオタクやマニアが「キモイ」と感じるのだろうか。
それはオタクやマニアがキモイのではなくて、
「一般的にオタクやマニアの想像図とされているイメージ」
がキモいんじゃないんでしょうか。
そのイメージ合致の人だけをみてキモいっていってませんか?
ていうかかなりいますがねそういう人。
ボクも一応なんらかのマニアと自負しますが、見た目や服装は多分普通の高校生です。服装においては地味なくらいだと思います。
オタクやマニアにも普通の人はいるんです。
というかボクがこの後提示する「定義」からすると、
「オタクやマニアは一般人に部類される人の人数のほうが圧倒的に多い」
んです。
とりあえずオタクは熱狂的な新興宗教信者みたいに周りが見えてなくて普通じゃ恥ずかしくて着れない様なTシャツ着てる人ばっかじゃないんです。
とまぁこんな風に
「仮に服装・容姿・行動を一般的」
してみる。
するとどうでしょう。
「あの人はああいうのが好きなんだな」
位になりません?考えが。
「うわっ、キモッ」
とかまではいかなくない?
普通にGacktがトキメモやっててもキモくないっしょ?ないっしょ?
むしろスタイリッシュ。
そもそもマニアの辞書的な意味は
「一つの趣味に熱中する人」
オタクは
「とある分野に異常なまでに詳しい人」
だそうです。
オタクの方がちょっと強い表現ですが、大差ないですね。
そして、ここから分かるのが
「キモいのがマニアやオタクじゃない」
ってとこですね。
っていうことは
「何かに熱中している人間はみんなマニアだ」
ということになる。
オリンピック選手とかいい例ですね。
彼らはみんなマニアやオタクです。
マラソンヲタ、陸上ヲタ、アマレスヲタ、体操ヲタ、etcetc・・・
ちなみにボクは弓道ヲタです。
(その他のボクの趣味はプロフにて´・ω・`
こんな感じで
「実は人間総オタク」
をボクは定義しますよ。
「俺は私はオタクじゃねぇ」
とか言ってる人、いませんか?
そういう人は、言語の定義から
「何事にも熱中できず、これといって好きなことも無い冷めやすい人間」
ってことなんだわ。
好きな事、熱中してる事が無い人間なんてほとんどいないっしょ?
ジャンルが違っても好きな物とかにはお金かけるしょ?
「○○の限定盤にウン万使った」
って言う人をキモッって言ってるひととかに限って
「服にウン万使った」
ていうのあるんだよ。
冷静に比較すると、
「金を何に対してつかったか」
以外は何ら変わりないんだよ。
オタクと呼ばれる人と一般人(実際は何らかのオタク)に部類されてる人と。
マニア、オタク、っていう単語、響きほど悪いものじゃないし、
実は自分の身近にある単語なんだよ、っていうのを理解して欲しいなぁ。
そんな夜。
なんか、よく考えると切羽詰まってるんで、めっちゃネット低接続になりますよ。
MP3ファイル作るくらいしか使わなくなるかもPC。
金土日の夜だけにします。繋ぐの。
まぁ軽くネット仮引退ですね。
と同時に500ヒッツ達成です。
カウンタ気にする人なんで、なんか嬉しいです。
有り難う御座います´・ω・`ノ
また不定期に更新しますんでよろしかったら見ていただけると幸いです。
でわ、そんなわけで´・ω・`ノシ
MP3ファイル作るくらいしか使わなくなるかもPC。
金土日の夜だけにします。繋ぐの。
まぁ軽くネット仮引退ですね。
と同時に500ヒッツ達成です。
カウンタ気にする人なんで、なんか嬉しいです。
有り難う御座います´・ω・`ノ
また不定期に更新しますんでよろしかったら見ていただけると幸いです。
でわ、そんなわけで´・ω・`ノシ
昨日書かなかったから2日分の長さでドバっとかきますよ?ドバっと。
つーわけでこの前見ちゃったよジャネジャン。
なんか、堂本光一がオタク引き連れてアキバいってたよ。
そんでさ、ツアー名が
「オタクと行く!アブノーマルツアー!」
だたよ。
モロです。オブラートもクソもあったもんじゃないです。
自称アブノーマルですよ。
光一君ファンが減るますよ露骨に。
これさ、結果から言うとスゴかったね。
まずツアー通して乗る車。
大体想像できるように、名前は
「もえのり」
とワゴン側部に書かれた「萌えワゴン」
なんつーか、ナメとんのかと。なんでシンボルの地球が美少女になっとるのかと。
んでさ、今回の目的が、
ピチピチパニックという現役中高生アイドル(恐らくアキバ内オンリー)をコスプレさせて配置してあるからそれを見て萌えろ!
みたいな。
「ピチパニって知ってますかー?」
の質問に
「はーーい!」
と答える堂本&ヲタ。
ていうか堂本しってんのかよ!
お前が一番元気に返事したよ!
ていうかさ、開始数分で萌えが何回言われたのか分かりません。
ここまで連呼されると不快感すら覚えます´・ω・`
そんでさ光一君と一緒に行くオタクがさー、すごいのよ。
「35歳 会社員」
痛いよ!30超えてなにやってんの!
次、もっと凄い。
「29歳 フリーター」
定職つけよ!バービーの髪とかしてんなよ!
極めつけコレ。
「24歳 求職中」
職にもありつけてねぇのかよ!現実見据えろよ!親泣くぞ!
そんなメンバーでさ、ツアー中のワゴン内で光一君が
「休日とかに乗り込むほどじゃないけどせっかく機会を貰えたんだからどういう世界か見てみたい」
とかいいながら物凄く嬉しそう。
小学生並みの言い訳ですよ?
片や堂本のツレとして来た秋山ナンチャカ、
笑顔引きつってます。明らかに。
なんかコイツはダメだって思った。ヲタバカにしてるね秋山ナンチャラ。
逆にちょっと光一君に親近感が沸いたよぼかぁ。
そんな中、ふと自転車に乗った女子高生がワゴンの横を通過しようとします。
そうです。彼女が第一の刺客なんです。
なんだか赤ちゃんの人形背負って子育てキャラ装ってます。
正直僕には何狙いなのか分からないし、どこが萌えるのかも理解できませんでした´・ω・`
それをよ、ヲタがシャッターバシャバシャ切りまくってんのよ。
なんか久しぶりに恐怖を覚えたね。
光一君笑ってるし。
女子高生去ってく時も「あ〜、あ〜」言ってたし。
ゾンビかお前らは、と。
で更に第二の刺客はファミレス店員のコスプレしたの。
ピチパニの新人らしくて
「これからよろしくおねがいしまぁす☆」
に対してヲタ
「はぁ〜い(ハート」
ブッ殺。
光一君笑ってるし。
そしてワゴンの給油に立ち寄ったのは、
「メイドガソリンスタンド」
え?あんのそんなの?メイドカフェなら知ってるけどさ。
もう明らかにGSと関係ない服装で窓拭き拭きしてんのよ。
ヲタシャッター切ってるし。
光一君笑ってるし。
秋山も爆笑だし。
もうよくわからん´・ω・`
第三の刺客は何故か濡れた女子高生。
個人的に嫌いじゃないんですが、
「三秒前まで降ってたのー」
発言にげんなり。なんか、なぁ?
光一君笑ってたし。なぁ?
だんだんメンドくなってきた。
四の刺客。水着エプロン。
流石に裸エプロンの度胸はないか。ていうか法にふれますね´・ω・`
なんか途中でかけっこでピチパニからプレゼント貰おうとかいうのがあってさ、
もう必死必死ヲタ。
開始0.3秒でコケる奴から、それで明らかに会社で使うであろうスーツが破れる奴まで、見てて痛かったよ。色々。
なんか長くなったから後半はまた後に。
つーわけでこの前見ちゃったよジャネジャン。
なんか、堂本光一がオタク引き連れてアキバいってたよ。
そんでさ、ツアー名が
「オタクと行く!アブノーマルツアー!」
だたよ。
モロです。オブラートもクソもあったもんじゃないです。
自称アブノーマルですよ。
光一君ファンが減るますよ露骨に。
これさ、結果から言うとスゴかったね。
まずツアー通して乗る車。
大体想像できるように、名前は
「もえのり」
とワゴン側部に書かれた「萌えワゴン」
なんつーか、ナメとんのかと。なんでシンボルの地球が美少女になっとるのかと。
んでさ、今回の目的が、
ピチピチパニックという現役中高生アイドル(恐らくアキバ内オンリー)をコスプレさせて配置してあるからそれを見て萌えろ!
みたいな。
「ピチパニって知ってますかー?」
の質問に
「はーーい!」
と答える堂本&ヲタ。
ていうか堂本しってんのかよ!
お前が一番元気に返事したよ!
ていうかさ、開始数分で萌えが何回言われたのか分かりません。
ここまで連呼されると不快感すら覚えます´・ω・`
そんでさ光一君と一緒に行くオタクがさー、すごいのよ。
「35歳 会社員」
痛いよ!30超えてなにやってんの!
次、もっと凄い。
「29歳 フリーター」
定職つけよ!バービーの髪とかしてんなよ!
極めつけコレ。
「24歳 求職中」
職にもありつけてねぇのかよ!現実見据えろよ!親泣くぞ!
そんなメンバーでさ、ツアー中のワゴン内で光一君が
「休日とかに乗り込むほどじゃないけどせっかく機会を貰えたんだからどういう世界か見てみたい」
とかいいながら物凄く嬉しそう。
小学生並みの言い訳ですよ?
片や堂本のツレとして来た秋山ナンチャカ、
笑顔引きつってます。明らかに。
なんかコイツはダメだって思った。ヲタバカにしてるね秋山ナンチャラ。
逆にちょっと光一君に親近感が沸いたよぼかぁ。
そんな中、ふと自転車に乗った女子高生がワゴンの横を通過しようとします。
そうです。彼女が第一の刺客なんです。
なんだか赤ちゃんの人形背負って子育てキャラ装ってます。
正直僕には何狙いなのか分からないし、どこが萌えるのかも理解できませんでした´・ω・`
それをよ、ヲタがシャッターバシャバシャ切りまくってんのよ。
なんか久しぶりに恐怖を覚えたね。
光一君笑ってるし。
女子高生去ってく時も「あ〜、あ〜」言ってたし。
ゾンビかお前らは、と。
で更に第二の刺客はファミレス店員のコスプレしたの。
ピチパニの新人らしくて
「これからよろしくおねがいしまぁす☆」
に対してヲタ
「はぁ〜い(ハート」
ブッ殺。
光一君笑ってるし。
そしてワゴンの給油に立ち寄ったのは、
「メイドガソリンスタンド」
え?あんのそんなの?メイドカフェなら知ってるけどさ。
もう明らかにGSと関係ない服装で窓拭き拭きしてんのよ。
ヲタシャッター切ってるし。
光一君笑ってるし。
秋山も爆笑だし。
もうよくわからん´・ω・`
第三の刺客は何故か濡れた女子高生。
個人的に嫌いじゃないんですが、
「三秒前まで降ってたのー」
発言にげんなり。なんか、なぁ?
光一君笑ってたし。なぁ?
だんだんメンドくなってきた。
四の刺客。水着エプロン。
流石に裸エプロンの度胸はないか。ていうか法にふれますね´・ω・`
なんか途中でかけっこでピチパニからプレゼント貰おうとかいうのがあってさ、
もう必死必死ヲタ。
開始0.3秒でコケる奴から、それで明らかに会社で使うであろうスーツが破れる奴まで、見てて痛かったよ。色々。
なんか長くなったから後半はまた後に。
いやぁー
2004年10月31日笑った笑った。
昨日のガンホーの会見。
昨日あげた内部告発に関する記事だったんだけどさー。
そこから一部抜粋してみる。
現在一部のお客様より、「弊社関係者からの内部告発」と題した
雑誌記事について、お問合せをいただいております。
このような記事が掲載されましたことに対し、弊社としては大変遺憾に
思っており、また根拠の無い事実無根の記事であることを断言いたします。
このような「風説の流布」に類する記事が掲載されたことについては、
第3者機関も交え、毅然とした対応措置を取らせていただく所存であります。
いや、別にさ、対応措置とかさ、やってもいいよ?うん。だけどさ、
「誰がガンホーの内部告発だっつったんだよ?」
だれも言ってないよね?よね?アハハハハ。
内部告発の記事にもガンホーなんて単語1個も出てきてないし、「某人気オンラインゲーム」って書いてあるだけだしねダヒャヒャヒャ。
必死すぎて墓穴掘ってるよガンホーオンラインエンタテイメンツ。
しかもガンホーの公式会見
「弊社とは一切関係ありません」
って言えばいいのにそういう語なかったしね。認めちゃったね。
仮にお客様(お前らから言わせればクズ)からお問い合わせ来てもさ、
ガンホーって単語出てないんだからさ、自分たちのこと言われてるってなんで確定できるのよ?ぉ?
それに対応措置以前に誠意見せろっつーの誠意。
自分達のことじゃないって信じて欲しいならBOT全部消去しろ。
できないんだろ?ん?
BOT消したら自分らが都合悪いもんな?
したら信じてあげるよナハハハハハハハ´・ω・`
あースッキリスッキリ。
まぁ受験生だし暫くやらないからいいんだけどね。
管理会社変わらないかな・・・
そんな夜9時。・・・ってもう九時!?
昨日のガンホーの会見。
昨日あげた内部告発に関する記事だったんだけどさー。
そこから一部抜粋してみる。
現在一部のお客様より、「弊社関係者からの内部告発」と題した
雑誌記事について、お問合せをいただいております。
このような記事が掲載されましたことに対し、弊社としては大変遺憾に
思っており、また根拠の無い事実無根の記事であることを断言いたします。
このような「風説の流布」に類する記事が掲載されたことについては、
第3者機関も交え、毅然とした対応措置を取らせていただく所存であります。
いや、別にさ、対応措置とかさ、やってもいいよ?うん。だけどさ、
「誰がガンホーの内部告発だっつったんだよ?」
だれも言ってないよね?よね?アハハハハ。
内部告発の記事にもガンホーなんて単語1個も出てきてないし、「某人気オンラインゲーム」って書いてあるだけだしねダヒャヒャヒャ。
必死すぎて墓穴掘ってるよガンホーオンラインエンタテイメンツ。
しかもガンホーの公式会見
「弊社とは一切関係ありません」
って言えばいいのにそういう語なかったしね。認めちゃったね。
仮にお客様(お前らから言わせればクズ)からお問い合わせ来てもさ、
ガンホーって単語出てないんだからさ、自分たちのこと言われてるってなんで確定できるのよ?ぉ?
それに対応措置以前に誠意見せろっつーの誠意。
自分達のことじゃないって信じて欲しいならBOT全部消去しろ。
できないんだろ?ん?
BOT消したら自分らが都合悪いもんな?
したら信じてあげるよナハハハハハハハ´・ω・`
あースッキリスッキリ。
まぁ受験生だし暫くやらないからいいんだけどね。
管理会社変わらないかな・・・
そんな夜9時。・・・ってもう九時!?
ラグナロクオンラインプレイヤ―の皆さんへ
2004年10月30日 ラグナここに張るアドレスの内容を読んでみてください。
既にお知りの方も多いと思います。
ただし、これを読むことによって確実にラグナへのやる気が削がれると思います。
でも、
これが恐らく真実です。
読む決心がついた方はどうぞこちらから。
http://sakai.cool.ne.jp/ruindark/honbun.htm
ガンホーは僕らのことをこんな風におもっているようです。
1人2人のプレイヤーのことなんか考えてくれないんです。
まだ他にゴマンといるんですから。
前からメンテが杜撰と言われて来たけれど、そろそろ本気で怒るべきなんじゃないんでしょうか?
そんなことを考えさせられました。
友人から聞いたのですが、このサイトのアドレスをチャットルームのタイトルにしてた人がアカ停止処分を受けたり、BOSS出されて間接的に駆除されたそうです。
プレイヤーを何だと思ってるんでしょうね。奴等は。
既にお知りの方も多いと思います。
ただし、これを読むことによって確実にラグナへのやる気が削がれると思います。
でも、
これが恐らく真実です。
読む決心がついた方はどうぞこちらから。
http://sakai.cool.ne.jp/ruindark/honbun.htm
ガンホーは僕らのことをこんな風におもっているようです。
1人2人のプレイヤーのことなんか考えてくれないんです。
まだ他にゴマンといるんですから。
前からメンテが杜撰と言われて来たけれど、そろそろ本気で怒るべきなんじゃないんでしょうか?
そんなことを考えさせられました。
友人から聞いたのですが、このサイトのアドレスをチャットルームのタイトルにしてた人がアカ停止処分を受けたり、BOSS出されて間接的に駆除されたそうです。
プレイヤーを何だと思ってるんでしょうね。奴等は。
ぶりにギターフリークスやったよ。家庭用4th。
なんか衰えを超えてイってた感じだね。
元々そんなに上手くないんだよね。
この前県外のゲーセンいって11thやったんだ(嬉
「うぉー!生ギタフリだよ生ギタフリ!ウホー」
「あさき曲てんこもりだよてんこもり!」
「曲も大量だーすげーゲーセンってすげー」
とか田舎全開なこと考えつつレッツプレイ。
・・・
・・・
・・・・ハズカシー!
公衆の面前で珍プレー披露できませんよってカンジ。
それでも何とか押し殺してプレイしましたよ。
とりあえずあさき曲のAgnus Deiからやった。
割とさっくり出来た。お気に入りになりそう。
次、この子の七つのお祝いに。
正直ライフバー0クリアだった。まぁ初回プレイだし。初回プレイだし。
次、たまゆら。
正直ライフバー0クリアだった。修学旅行のときにやった時は爆死したから進歩したのかな?
他にも色々やったんだけどさ、やっぱこれだよね
「月光蝶」
来ました。あさきです。色んないみでイってます。
最もやってみたかった曲です。
まぁ結果から言うと開始15秒付近で死んだんだけどねHAHAHAHAHA!
まぁ初回プレイ。初回プレイだしね。
すいません。ただヘタなんですよ・・・。
まぁそんなんでも何にも出来ない友達から見ると割りと凄く見えるそうで。
知ってる人からも凄く見られるくらい上手くなりたいなぁ。
もうさ、誰か上手くなる方法教えてよ・・・(TT
むー。早く受験受かって都会いってゲーセンでたらふくやりたいなぁ。
そんなことを考える深夜。
なんか衰えを超えてイってた感じだね。
元々そんなに上手くないんだよね。
この前県外のゲーセンいって11thやったんだ(嬉
「うぉー!生ギタフリだよ生ギタフリ!ウホー」
「あさき曲てんこもりだよてんこもり!」
「曲も大量だーすげーゲーセンってすげー」
とか田舎全開なこと考えつつレッツプレイ。
・・・
・・・
・・・・ハズカシー!
公衆の面前で珍プレー披露できませんよってカンジ。
それでも何とか押し殺してプレイしましたよ。
とりあえずあさき曲のAgnus Deiからやった。
割とさっくり出来た。お気に入りになりそう。
次、この子の七つのお祝いに。
正直ライフバー0クリアだった。まぁ初回プレイだし。初回プレイだし。
次、たまゆら。
正直ライフバー0クリアだった。修学旅行のときにやった時は爆死したから進歩したのかな?
他にも色々やったんだけどさ、やっぱこれだよね
「月光蝶」
来ました。あさきです。色んないみでイってます。
最もやってみたかった曲です。
まぁ結果から言うと開始15秒付近で死んだんだけどねHAHAHAHAHA!
まぁ初回プレイ。初回プレイだしね。
すいません。ただヘタなんですよ・・・。
まぁそんなんでも何にも出来ない友達から見ると割りと凄く見えるそうで。
知ってる人からも凄く見られるくらい上手くなりたいなぁ。
もうさ、誰か上手くなる方法教えてよ・・・(TT
むー。早く受験受かって都会いってゲーセンでたらふくやりたいなぁ。
そんなことを考える深夜。
昨日寝て日記書き忘れちゃったナハハハハ。
3日坊主なんかじゃないんです。
疲れて寝ちゃっただけなんです。
あぁ、イジめないでくださいイジめないでください。
贖罪として今日は日記1個とレヴュー1個書きますからぁー。
ていうわけで第1回レヴューの作品は・・・
「サクラテツ対話編」
ですの。
「なんじゃそりゃ。ソクラテスちゃうんか。対話編以外あるんか」
ときかれれば正直、
サクラテツです。対話編以外ありません。ってカンジなんですけど。
まぁそんなのどうでもいいんだけど、
これを買った理由ってのがさ、
このマンガ書いた藤崎竜様が以前に書いた漫画に
「封神演義」というのがありまして。
その藤崎さんが書いた次の作品がサクラテツなのです。
ほんで話の内容が、
一等地に家があるために多額の税金がかかり、それを払って家を守るためにバイト生活している貧乏高校生サクラテツ。
いつもどおり三時間寝の労働基準法完全無視のバイト生活をしていると
未来人がタイムスリップしてきて、テツの家の土地を
「未来のアチキの土地ゾナ」
とか言ってきたから大変。なんでも未来ではテツの土地に未来人さん達の住まいがあったそうで。
だけどテツから言わせれば心血注いできたこの土地をいきなりやってきたイミワカラン奴等に取られるなんて堪ったもんじゃない。
っつーわけで土地めぐって全面戦争。
しかしそこに宇宙海賊が、
「ダーツの旅方式でそこを地球占領後の城建設予定地にした」
とかいいだして三つ巴。
更に地底人が、
「この地下に我々の地下帝国があるのに好きはさせん!」
四すくみです。
その後も続々とこの土地を狙う刺客が・・・。
といったお話で。
あの、誰か俺に推敲の2文字を教えて下さい。
あぁ、そんで俺的評価なんだけど、
絵はまず文句無し。
封神演義の頃から完全に他の作家さんを逸脱してたから言うまでもなく。
CGもちょっと使ったらしくてどんどん上達してくんだけど、
個人的には藤崎さんのタッチが好きだからCGに頼ってほしく無いんだけどなぁ。
服とかのデザインとか全体的なセンスがいいからかっこいいし、ヴィジュアル面は完璧。
で、シナリオとかなんだけど
上下巻だけだから話が小さくまとまっちゃってる感じ?
でもギャグが意外と面白くて。
結構ノリで押し捲る感じなんだけど、それがまた好きで(笑
後キャラ設定は何とも難しいところなんだけど・・・
全体的に濃いね。一言で言うと。
話がみじかいだけにキャラの性格が出し切れてない感じはあったけど、
ギャグの面白さは引き出せてたと思う。
んーこんなカンジで・・・ごめんなさい!
最近封神演義よんだらさ、藤崎さんの作品よみたくなっちゃって・・・
あぁー、こんな時代もあったなーとか読みながら懐古しました。
古きよき、ですよ。ほんとに。
あとさ、ガンスリンガーガール、今日発売日だと思ったら2日前に出てた(死
3日坊主なんかじゃないんです。
疲れて寝ちゃっただけなんです。
あぁ、イジめないでくださいイジめないでください。
贖罪として今日は日記1個とレヴュー1個書きますからぁー。
ていうわけで第1回レヴューの作品は・・・
「サクラテツ対話編」
ですの。
「なんじゃそりゃ。ソクラテスちゃうんか。対話編以外あるんか」
ときかれれば正直、
サクラテツです。対話編以外ありません。ってカンジなんですけど。
まぁそんなのどうでもいいんだけど、
これを買った理由ってのがさ、
このマンガ書いた藤崎竜様が以前に書いた漫画に
「封神演義」というのがありまして。
その藤崎さんが書いた次の作品がサクラテツなのです。
ほんで話の内容が、
一等地に家があるために多額の税金がかかり、それを払って家を守るためにバイト生活している貧乏高校生サクラテツ。
いつもどおり三時間寝の労働基準法完全無視のバイト生活をしていると
未来人がタイムスリップしてきて、テツの家の土地を
「未来のアチキの土地ゾナ」
とか言ってきたから大変。なんでも未来ではテツの土地に未来人さん達の住まいがあったそうで。
だけどテツから言わせれば心血注いできたこの土地をいきなりやってきたイミワカラン奴等に取られるなんて堪ったもんじゃない。
っつーわけで土地めぐって全面戦争。
しかしそこに宇宙海賊が、
「ダーツの旅方式でそこを地球占領後の城建設予定地にした」
とかいいだして三つ巴。
更に地底人が、
「この地下に我々の地下帝国があるのに好きはさせん!」
四すくみです。
その後も続々とこの土地を狙う刺客が・・・。
といったお話で。
あの、誰か俺に推敲の2文字を教えて下さい。
あぁ、そんで俺的評価なんだけど、
絵はまず文句無し。
封神演義の頃から完全に他の作家さんを逸脱してたから言うまでもなく。
CGもちょっと使ったらしくてどんどん上達してくんだけど、
個人的には藤崎さんのタッチが好きだからCGに頼ってほしく無いんだけどなぁ。
服とかのデザインとか全体的なセンスがいいからかっこいいし、ヴィジュアル面は完璧。
で、シナリオとかなんだけど
上下巻だけだから話が小さくまとまっちゃってる感じ?
でもギャグが意外と面白くて。
結構ノリで押し捲る感じなんだけど、それがまた好きで(笑
後キャラ設定は何とも難しいところなんだけど・・・
全体的に濃いね。一言で言うと。
話がみじかいだけにキャラの性格が出し切れてない感じはあったけど、
ギャグの面白さは引き出せてたと思う。
んーこんなカンジで・・・ごめんなさい!
最近封神演義よんだらさ、藤崎さんの作品よみたくなっちゃって・・・
あぁー、こんな時代もあったなーとか読みながら懐古しました。
古きよき、ですよ。ほんとに。
あとさ、ガンスリンガーガール、今日発売日だと思ったら2日前に出てた(死
日付変わる前に更新できた。ブラボーブラボー。
っつってもなぁ。正直、
人様に見られてもいいような内容の面白ネタがデイリーで浮かんで来ません。
そんなことでちょっと真面目なものを書くことにチャレンジ一年生。
最近どうも音楽が欲しくてたまらない。
CD買ったり、ネットから落としたり。
後、マンガもよく買うようになってきた。
まぁそのおかげでガンスリと出会った訳だけれども。(明後日4巻でるウホ
んー、なんていうか、受験近づくに連れて現実逃避したくなってるのが自分でもよく分かる。
マンガは逃避材料としてありがち(?)だと思うんだけど。
音楽が欲しくなるのは何故だろう。
そう思った。
音楽を聞くと心が和んだりする。テンションが上がる。
人は言う。
それは何故か。
α派とかが出る。
人は言う。
じゃあ貴方はα派狙いで音楽聞くんですの?
α派もスカラー派も大差ねっつーの。
いや、全員が全員そんな回答しないけどさ;
他の理由は何が考えられるかな?
そう思って考えた。
なんとなく心地よく感じる感覚はわかる。
でも自分の中で言葉にして表現できなかった。ていうか気にも留めてなかった一線。
しばしの考慮の後に出した結論。
現実には現実の、小説には小説の、マンガにはマンガの、そして
「音楽には音楽の【世界】がある」
結構当たり前の意見だと思うんだけど、
意外と気付かないと思うんだよ。言語化できなかったりとか。
作曲者が音律を作り出す。
作詞者はことばを紡ぎだす。
それを歌い手が空気に解放する。
その融合の結果として作り出された数分間の儚い「別世界」。
小説もそうだろう。
読むことによって現実世界から離れて別の世界へ。
それと変わらない。俺はそう思う。
まず、作詞者による「状況・心理」の定義。
そして作曲者による「感情・空気の起伏」の定義。
そして歌い手による「魂」の合成。
もう、立派な「世界」だと思う。
この「世界」にダイブして、僕らはしばし現実から離れる。
そんで「世界観」がしっくり来ればいい曲、来なかったらイマイチ。
とか定義するんだろうなぁ。
まぁとにかく僕らはこのちっちゃい「世界」に日頃身を浸してると思う。
そして。
とても。
とてもダサいまとめなんだけども。
俺はこれらの「世界」にも逃避したがってたってワケさ。ワケさ。
二回言って見た(ダヒャヒャヒャ
うーーん。多方面から音楽大好きっ子な俺からするとこんなカンジ。
ちょっとコレ意識して聞いてみるとまた「世界観」が変わってくるのかな?
最近はサウンドスケープっていってミキシングを巧みに使って更に音楽に「空間」まで挿入されてきてるよね。
ん。いいかんじなんじゃない?
もっと音楽が高次元になることを期待するよ。
・・・あー相変わらず推敲0で文章長く・・・。
しかもハンパにウケ狙ったりとか。バカ丸出しだな。
しかもだ。もう12時過ぎてるぁ。日付変わった・・・あーぁ
今日の同意:授業中居眠りすると、突如「ガタン!ドカン!プイプイーン!」てなるよね?なるよね?
え?ならない?
そうですか・・・。
っつってもなぁ。正直、
人様に見られてもいいような内容の面白ネタがデイリーで浮かんで来ません。
そんなことでちょっと真面目なものを書くことにチャレンジ一年生。
最近どうも音楽が欲しくてたまらない。
CD買ったり、ネットから落としたり。
後、マンガもよく買うようになってきた。
まぁそのおかげでガンスリと出会った訳だけれども。(明後日4巻でるウホ
んー、なんていうか、受験近づくに連れて現実逃避したくなってるのが自分でもよく分かる。
マンガは逃避材料としてありがち(?)だと思うんだけど。
音楽が欲しくなるのは何故だろう。
そう思った。
音楽を聞くと心が和んだりする。テンションが上がる。
人は言う。
それは何故か。
α派とかが出る。
人は言う。
じゃあ貴方はα派狙いで音楽聞くんですの?
α派もスカラー派も大差ねっつーの。
いや、全員が全員そんな回答しないけどさ;
他の理由は何が考えられるかな?
そう思って考えた。
なんとなく心地よく感じる感覚はわかる。
でも自分の中で言葉にして表現できなかった。ていうか気にも留めてなかった一線。
しばしの考慮の後に出した結論。
現実には現実の、小説には小説の、マンガにはマンガの、そして
「音楽には音楽の【世界】がある」
結構当たり前の意見だと思うんだけど、
意外と気付かないと思うんだよ。言語化できなかったりとか。
作曲者が音律を作り出す。
作詞者はことばを紡ぎだす。
それを歌い手が空気に解放する。
その融合の結果として作り出された数分間の儚い「別世界」。
小説もそうだろう。
読むことによって現実世界から離れて別の世界へ。
それと変わらない。俺はそう思う。
まず、作詞者による「状況・心理」の定義。
そして作曲者による「感情・空気の起伏」の定義。
そして歌い手による「魂」の合成。
もう、立派な「世界」だと思う。
この「世界」にダイブして、僕らはしばし現実から離れる。
そんで「世界観」がしっくり来ればいい曲、来なかったらイマイチ。
とか定義するんだろうなぁ。
まぁとにかく僕らはこのちっちゃい「世界」に日頃身を浸してると思う。
そして。
とても。
とてもダサいまとめなんだけども。
俺はこれらの「世界」にも逃避したがってたってワケさ。ワケさ。
二回言って見た(ダヒャヒャヒャ
うーーん。多方面から音楽大好きっ子な俺からするとこんなカンジ。
ちょっとコレ意識して聞いてみるとまた「世界観」が変わってくるのかな?
最近はサウンドスケープっていってミキシングを巧みに使って更に音楽に「空間」まで挿入されてきてるよね。
ん。いいかんじなんじゃない?
もっと音楽が高次元になることを期待するよ。
・・・あー相変わらず推敲0で文章長く・・・。
しかもハンパにウケ狙ったりとか。バカ丸出しだな。
しかもだ。もう12時過ぎてるぁ。日付変わった・・・あーぁ
今日の同意:授業中居眠りすると、突如「ガタン!ドカン!プイプイーン!」てなるよね?なるよね?
え?ならない?
そうですか・・・。
最近夜更かししてるせいでどうも疲れてる。
授業中も現実と夢の境界線スレスレで行ったり来たり。
むしろ行ったり行ったり。
まぁクタクータになて家に帰ってきましたのよ。
あぁ、そんでね。一応俺受験生だから勉強やるわけね。部屋で。
その時だったんだ。奴が現れたのは。
奴は背中の羽を展開、飛翔。
蛍光灯に円軌道を描きながら接近、蛍光灯と衝突。
コツリ、コツリ。
その音にね、幸か不幸か気付いちゃったんですよ。
んでさ、振り向いたのよ。瞬間的に判断できたね。何か。
「な・・・・か、・・・カ―――!?」
カメムシでした。
ブーンブーンいってました。
ていうかさ、奴さ、蛍光灯にぶつかった反動で3mくらい離れてるこっちまで飛んでくるのよ。
もうホント泣くかとおもったね。
まぁでもみちゃったからにはさー。キリングタイムの始まりじゃん?
―俺的殲滅法―
・とりあえずガムテを適当な長さに切る
↓
・カメムシに接近(泣きそう
↓
・背後を取ってバックアタック(ミスったら死ぬ。つーか1回ミスった
↓
・とりあえず背中をガムテにくっつける(ミスったら飛翔orスメルの恐怖
↓
・足をワシャワシャやってもがくのを観る(ガムテから取れちゃうんじゃないかビクつく
↓
・ガムテ折りたたむ
↓
・カメのところは空洞にして四方固め(ガムテ越しでも感触がキモい
↓
・スリッパ用意、カメ入りガムテは床にでもおいて。
↓
・パチーン(あんま強くやると中身飛ぶかも
↓
・トラッシュ(IQサプリ級のスッキリ
つーか、コイツとのバトルが今日一番疲れた・・・
あとなんかくだらねぇ話で長くなったなぁ。反省
今日のファインプレー:俺の三矢サイダー親に飲まれた(しかもちょびっと飲んで放置)腹いせに三矢をシェイク
何故か自分が小さい人間に見えたワンプレー
授業中も現実と夢の境界線スレスレで行ったり来たり。
むしろ行ったり行ったり。
まぁクタクータになて家に帰ってきましたのよ。
あぁ、そんでね。一応俺受験生だから勉強やるわけね。部屋で。
その時だったんだ。奴が現れたのは。
奴は背中の羽を展開、飛翔。
蛍光灯に円軌道を描きながら接近、蛍光灯と衝突。
コツリ、コツリ。
その音にね、幸か不幸か気付いちゃったんですよ。
んでさ、振り向いたのよ。瞬間的に判断できたね。何か。
「な・・・・か、・・・カ―――!?」
カメムシでした。
ブーンブーンいってました。
ていうかさ、奴さ、蛍光灯にぶつかった反動で3mくらい離れてるこっちまで飛んでくるのよ。
もうホント泣くかとおもったね。
まぁでもみちゃったからにはさー。キリングタイムの始まりじゃん?
―俺的殲滅法―
・とりあえずガムテを適当な長さに切る
↓
・カメムシに接近(泣きそう
↓
・背後を取ってバックアタック(ミスったら死ぬ。つーか1回ミスった
↓
・とりあえず背中をガムテにくっつける(ミスったら飛翔orスメルの恐怖
↓
・足をワシャワシャやってもがくのを観る(ガムテから取れちゃうんじゃないかビクつく
↓
・ガムテ折りたたむ
↓
・カメのところは空洞にして四方固め(ガムテ越しでも感触がキモい
↓
・スリッパ用意、カメ入りガムテは床にでもおいて。
↓
・パチーン(あんま強くやると中身飛ぶかも
↓
・トラッシュ(IQサプリ級のスッキリ
つーか、コイツとのバトルが今日一番疲れた・・・
あとなんかくだらねぇ話で長くなったなぁ。反省
今日のファインプレー:俺の三矢サイダー親に飲まれた(しかもちょびっと飲んで放置)腹いせに三矢をシェイク
何故か自分が小さい人間に見えたワンプレー
あうーああうー
2004年10月26日負ーけーたー。
負けたーよー負けちゃったーよー中日。
やっぱり結構ホムーラン打たれちゃって、点とれずに終わっちゃったなぁ。
チャンス結構あったけど8回まで0点。
でもさ。感動した。9回ウラ。やっぱりタダじゃ終わらなかったよドラゴンズ!
気合で2点とったよ。抑えの豊田から。
点取ったときのナゴヤドームの歓声すごかったなぁ。
ナゴヤドームの中日ファンの応援が最後の1球まで小さくなる事はなかったし、
選手も最後までファンの声援に応えようと諦めない姿が非常に感動的だったよ。
2点しか取れなかったけど、人生のなかで一番感動した2点だったと思ったね。
惜しくも天下は逃したけれど、感動をありがとう!落合ドラゴンズ!
おつかれさーでした。
おつかれさーでした。
おつかれさーでしたー(泣
りつきはこれからも漢ドラゴンズを応援します。
あとさ、どうでもいいんだけどさ、BJ第1話再放送ってどういう仕打ちよ?
新潟の方々への配慮は大いに結構だし、すべきだとは思う。が。
第1話観た奴等への配慮はどうなってんだよ!別の話やるよりタチ悪いよ!
アッチョンブリケだよ全く!
まぁ、そんな一日だった。
今日の一言:せんせいあのね、あにめ如きでムキーウキーいうのはやめとけ
負けたーよー負けちゃったーよー中日。
やっぱり結構ホムーラン打たれちゃって、点とれずに終わっちゃったなぁ。
チャンス結構あったけど8回まで0点。
でもさ。感動した。9回ウラ。やっぱりタダじゃ終わらなかったよドラゴンズ!
気合で2点とったよ。抑えの豊田から。
点取ったときのナゴヤドームの歓声すごかったなぁ。
ナゴヤドームの中日ファンの応援が最後の1球まで小さくなる事はなかったし、
選手も最後までファンの声援に応えようと諦めない姿が非常に感動的だったよ。
2点しか取れなかったけど、人生のなかで一番感動した2点だったと思ったね。
惜しくも天下は逃したけれど、感動をありがとう!落合ドラゴンズ!
おつかれさーでした。
おつかれさーでした。
おつかれさーでしたー(泣
りつきはこれからも漢ドラゴンズを応援します。
あとさ、どうでもいいんだけどさ、BJ第1話再放送ってどういう仕打ちよ?
新潟の方々への配慮は大いに結構だし、すべきだとは思う。が。
第1話観た奴等への配慮はどうなってんだよ!別の話やるよりタチ悪いよ!
アッチョンブリケだよ全く!
まぁ、そんな一日だった。
今日の一言:せんせいあのね、あにめ如きでムキーウキーいうのはやめとけ
うあぁぁぁぁー
2004年10月24日中日負けたぁぁぁぁぁー!
マジですか?マジですか?マジですね。
後一勝で50年振りの天下なのにぃー!
ムキー!ウキキー!
おのれライオンさん達め。伊達にライオンやってねぇぜ(?
もう伊達に10年以上ファンやってないんでショックだったぁ。
中日ファンになったのは俺が小1の頃でした。
あの頃俺はどうしてもぼ(略)
というのが俺がファンになったきっかけだった。時が経つのは早いよ。
今日の試合、先発山本昌、魂の篭ったピッチングしてたと思ったんだけどなぁ。ていうか観てて気持ちいいね。彼のピッチングは。
んーでも今日は調子悪かった見たいやね。投手陣。めちゃ交代してたし。
中日は守備がウリだからね。投手陣調子悪いと負けやすいのかな。ていうかそんなのどこでも一緒か。
でも今日井上のファインプレーとか出たしね。全然いい試合じゃなかったわけじゃないと思う。
だからさ、明日は勝っちゃってよ。
中日の精髄を俺達に魅せてくれ!
そしてライオンさん達を喰らい尽くしちゃってよ。ガフガフと。
期待してるぜ落合さんよ´・ω・`b
マジですか?マジですか?マジですね。
後一勝で50年振りの天下なのにぃー!
ムキー!ウキキー!
おのれライオンさん達め。伊達にライオンやってねぇぜ(?
もう伊達に10年以上ファンやってないんでショックだったぁ。
中日ファンになったのは俺が小1の頃でした。
あの頃俺はどうしてもぼ(略)
というのが俺がファンになったきっかけだった。時が経つのは早いよ。
今日の試合、先発山本昌、魂の篭ったピッチングしてたと思ったんだけどなぁ。ていうか観てて気持ちいいね。彼のピッチングは。
んーでも今日は調子悪かった見たいやね。投手陣。めちゃ交代してたし。
中日は守備がウリだからね。投手陣調子悪いと負けやすいのかな。ていうかそんなのどこでも一緒か。
でも今日井上のファインプレーとか出たしね。全然いい試合じゃなかったわけじゃないと思う。
だからさ、明日は勝っちゃってよ。
中日の精髄を俺達に魅せてくれ!
そしてライオンさん達を喰らい尽くしちゃってよ。ガフガフと。
期待してるぜ落合さんよ´・ω・`b
始まりました。冷やし中華始めました。
ていうか始めさせられました。
ていうかさ、何で日記?日記なのよ?
日記なんて小学生以来だよ!
高3になにやらせたいのよ?
でも地味に楽しみなのはヒミツ。
まぁ愚痴っても意味ないからさ、とりあえず今後の方針を。
不定期日誌です。定期的に書きたいけどさ。
話の内容も不確定です。
駄文です。
とりあえず暇な時にでも見にいらしてー。
後ボイスパーカッションできる人で相当細かい音出せる人、友達になってください´・ω・`
今日の画像:「GUNSLINGER GIRL」よりヘンリエッタ嬢
ていうか始めさせられました。
ていうかさ、何で日記?日記なのよ?
日記なんて小学生以来だよ!
高3になにやらせたいのよ?
でも地味に楽しみなのはヒミツ。
まぁ愚痴っても意味ないからさ、とりあえず今後の方針を。
不定期日誌です。定期的に書きたいけどさ。
話の内容も不確定です。
駄文です。
とりあえず暇な時にでも見にいらしてー。
後ボイスパーカッションできる人で相当細かい音出せる人、友達になってください´・ω・`
今日の画像:「GUNSLINGER GIRL」よりヘンリエッタ嬢